消費生活アドバイザー:就職 資格

消費生活アドバイザー

消費生活アドバイザーという仕事をご存知でしょうか。
「あぁ、商品の苦情を届けるところね」そうです、その通りです。
消費生活アドバイザーは、企業と消費者のパイプ役として、消費者からの使用方法などの苦情・相談を受けたり、消費者の希望を調査・把握して商品サービスに関する品質管理のテストを行なったりします。
企業に就職してこの資格を活かして仕事をする場合は、新商品を開発するために消費者の意見を反映させる役割も担います。
また商品の取扱説明書のチェックや、パンフレットを作成するのも仕事のひとつです。
市場調査なども必要な業務に含まれることもあります。

消費生活アドバイザーの資格取得者は、一般企業のほか、自治体などの消費者相談窓口に就職することもあります。
またマスコミや行政の外郭団体で活躍している人もいます。

勤務形態としては、常勤だけでなく、週に2〜3日のパートタイマーでも働けるため、主婦層に人気の資格でもあります。
女性、特に主婦は商品の消費者の代表でもありますので、企業側も女性の消費生活アドバイザーの進出を歓迎するところが多いです。

この資格を取得するには1次試験、2次試験に合格しなければなりません。
受験資格は特に制限を設けてありません。
合格率はおよそ17パーセントという難しい試験で、法律や経済なども含む広い知識が必要です。
また、幅広い知識と商品に対する興味だけでなく、消費者の話を聞く仕事ですから人間関係を円滑に築いていける人柄も大切になってきます。

リンク集